皮肉のきいたブラックジョーク20選 Part24
この記事は「皮肉のきいたブラックジョーク20選」シリーズの一部です。


ブラックジョーク
A「いいねが少ない…。」
B「心配するな。リアルでの評価と連動してるだけ。」
投稿者「炎上した…。」
友人「おめでとう。現実でも誰かに見られたの初めてじゃん。」
A「この人、いい人だよね。」
B「SNSの投稿で人柄判断するのやめろ。」
SNSを見て
A「人生うまくいってる人多いなあ。」
B「加工されてるのは写真だけじゃない。」
生徒「勉強の意味って?」
先生「勉強しない人を見て気づくためだ。」
彼氏「浮気してないってば!信じてよ!」
彼女「信じるのは証拠の方。」
老人「こんな世の中じゃだめだ。」
若者「作ったのはどなたで。」
信者「奇跡はありますか?」
教祖「“信じた人だけに見える”という便利な仕組みがあります。」
信者「試練が多すぎます。」
教祖「信じる者に試練が多いのは、扱いやすいからです。」
信者「悩みが尽きません。」
教祖「悩みは信仰を続ける燃料です。」
A「偽物っぽい投稿ばかりだね。」
B「本物で勝負できる人がSNSやると思う?」
A「フォロワー買うのってどう思う?」
B「借金で生活レベル上げるのと同じ。」
A「意識高い投稿だなぁ。」
B「“意識”以外に高くできるものないのよ。」
子「離婚するの?」
親「離婚の意味わかる?」
子「家が静かになるやつ。」
親「理解が早いな。」
妻「直してほしいとこある?」
夫「会話の量。」
妻「私も。」
妻「私のどこが嫌なの?」
夫「聞く気があるなら全部言うよ?」
上司「自分で考えて行動しろ。」
部下「じゃあこの仕事やめます。」
上司「そういうのは考えなくていい。」
彼氏「怒ってる?」
彼女「怒るほど期待してない。」
学生「親ってなんで結婚すすめるの?」
先生「自分たちがした苦労を分かち合いたいんだよ。」
夫「俺、家族のために頑張ってる。」
妻「家族はあなたのために耐えてる。」
\シリーズ記事を続けて読む/


