MixTrivia

いろんな豆知識の集合場所。

レタス1個分の食物繊維って実は大したことない-レモン一個分のビタミンCみたいなもん

f:id:mixtrivia:20200205172957j:plain
こんにちは。ライターのエポニムです。

 

食品のパッケージなどに「レタス3個分の食物繊維入り」などといった表記があるのをよく見かけませんか?なんとなく食物繊維がたくさん入ってそうな印象ではありますが、レタス3個分と言われてもいまいちピンと来ません

 

では実際、レタス1個にはどれくらいの食物繊維が含まれているのでしょうか。

レタスの食物繊維量はかなり少な目

 実はレタスに含まれている食物繊維量は、野菜全体の中ではかなり少な目です。

 

レタス1個を300gとすると、含まれる食物繊維量は3.3gとなりますが、これはごぼう3分の1本と同じ量です。また、100gごとの食物繊維含有量順に野菜を並べてランキングにすると、レタスはかなり下位になります

 

さらに、食事摂取基準で定められている食物繊維の1日推奨摂取量は18~69歳では男性で20g以上、女性で18g以上となっているため、食物繊維の1日推奨摂取量をレタスで補おうとすると、男女とも5個以上は食べないといけないという計算になります。

ではなぜレタスで食物繊維量を表すのか

 ここまででレタスの食物繊維量がどれだけ少ないかはおわかりいただけたかと思います。

 

ではなぜ食物繊維量を表すときにレタスを用いるのでしょうか。

 

その理由はずばり、食物繊維がたくさん入っているような印象を消費者に与えることができるからです。

 

食物繊維が10g入っている食品のパッケージには「ごぼう1本分の食物繊維入り」と書くことも「レタス3個分の食物繊維入り」と書くこともできます。

 

しかし、1度の食事でごぼうを1本分食べることは想像できても、レタスを3個分食べることはまず想像できません。そして、それぞれの野菜ごとの食物繊維量を詳しく知っている人はそう多くはいません。

 

よって、食物繊維量をレタスの個数で表すことにより、消費者にインパクトを与えることができるのです。

おわりに

 レタスに含まれる食物繊維がこんなにも少ないということには驚いた方も多くいたのではないでしょうか。

 

身近な食材の成分を調べてみると面白い発見があって楽しめるので、ぜひみなさんもやってみてはいかがでしょうか。

 

参考文献

・実教出版『生活学Navi 資料+成分表 2016』

www.mixtrivia.com

www.mixtrivia.com

www.mixtrivia.com

  プライバシーポリシー